2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年11月の記事一覧(掲載順)

【音楽】 I believe / 絢香 ESCAPE / MISIA 夕凪の橋 / 音速ライン ワルツ / スネオヘアー 千年の恋 / 杏里 ありふれた人生 / スピッツ 恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 愛すること / 辛島美登里 8823 / スピッツ 僕はこの瞳で嘘をつく / CHAGE and…

談志によれば、“落語は人の業の肯定”らしい

中学生くらいからか ある意味落語だ! 秀逸な作品だと思う!!

ドリフの雷様も大好きだったな〜(●´ロ`●)☆

幼少の頃より 表紙の楽しそうなことと言ったら!! てんぐちゃんの時のだるまちゃんとはまた違うんだなっ(`・ω・´)!!

スキー授業の時にカムイーカムイー♪というCMの真似をしていた気がする

2001年くらいか? 勢いが止まらない作品だった気がする(既に記憶が曖昧↓↓え、でも気づけば10年前っっ?!こわっっ!!) 初めは“これぞ少年漫画!!”的な絵に抵抗があったけれどストーリーに引きこまれていった

シネマラソン(21時~翌7時頃までぶっ通しで洋画3本+邦画2本を観るイベント:1000円也)ってまだやっているのかしら???

高校生の時のシネマラソンで これ系の映画の中でこの作品を一番初めに観たんだと思う これ以降のこれ系の映画ではイマイチ盛り上がれなかったけれど、これは映画館で観られたことも手伝って大興奮だった!!

あっぱれさんま大先生のきいちゃんほどではありませんが、やっぱり魔女には憧れますよね〜(ー_ー)☆

小学校中学年くらいか? 絵が好みだった 話もなかなか面白かったのではないか?(記憶が超曖昧) 追記 『黒ばらさんの七つの魔法 』末吉暁子/作 牧野 鈴子/絵

ダルタニアンが三銃士の中に入っていないなんて!!

小学生の頃か かっこ良かったという朧気な記憶 ミレディー婦人が好きだった

ブラウス(?)が素敵ーー!!真似したいーー!!と思ったら、後ろが大胆すぎるじぇーーΣ º º( ロ )ーー!!

2009年か2010年か?とりあえず、前作を観たすぐ後。 ふたりとも歳をとったな〜ってところがまたスゴくいい! こういう終わり方は好きじゃなかったはずなのに、またもや幸せな気持ちにさせられた(´ω`= )☆

ありえないっちゃありえないおはなしなのですが

2009年か2010年か? どうしてこんなに幸せな気持ちになるのでしょう イーサン・ホークとジュリー・デルピーの組み合わせが最高じゃあ〜りませんか!!

むかしはうさこちゃんだった

幼少の頃より 二枚貝がとても綺麗に描かれている うさこちゃんの水着がパンツ一丁というところだけ違和感あり

アニメの最終回の日に町内会の集まりがあって見ることができなかった

アニメは幼稚園児だったか小学生だったか、漫画は2006年だったか2007年だったか 鉄棒で逆上がりが出来ないくらい運動音痴な自分は、運動神経の優れた三姉妹にかなり憧れていた。 最終回が、、、大変だったような、、、うる覚えだ↓↓

とーーーっても大切なこと!そして子どもはこれがだーーーいすきなんだな!

幼少の頃より “これはうそ”っていうところがいい☆ リズムも内容もぐー

教育を考えるということは政治を考えることとほぼ同じなんだって

2007年だったか2008年だったか 大きく心を動かされたもんで、色んな人に贈りまくった! 担任の先生のヒゲの頬ずりだけは嫌だなあ

この作品が家に置いてあるだけでも(買ったわけじゃなくて友人が忘れていっただけだったそうな)親御さんに怒られてしまう子も居るようです

中学生くらいから(母親が買ってきた) 家族で読んで爆笑していた 絵があんまり好みじゃないのだけれど、内容が面白すぎてつい読んでしまう。

ずーーーっと自分映画ランキングの上位に位置している作品です

高校生だったか大学生だったか 心をゆっさゆっさ動かされる 観た後は必ず爽快感を得られるでしょう

村長の胸毛はナシですから!!!!

2001年あたりから 大爆笑 話の展開に驚くけれどもオモロイんじゃこれが!

義務教育の間に培ったボキャブラリーの大半は漫画由来だった気がする

小学生だったか中学生だったか(母親所蔵) ラフな感じの絵が好き 髪型とか真似をしていた

漫画は読んだことが無いかも

幼少の頃より 大好きだったな〜 私の人生の中でお下品なネタのハードルを下げてくれたパイオニアはアラレちゃんかも?!

子供の将来は生まれた環境によってある程度決まってしまうけれど、それを是正するための正しい方法ってどんなものなのだろう?(正しいが重複している?!)

中学生だったか高校生だったか この時はケビン・コスナーがかっこよすぎた 示唆に富んでいる作品

赤い帽子のドゥルルン感がとても良い!!

高校生くらいから 賢いグルミットが最高♪ クレイアニメの温かさがまた良いのだ

弟が小学校へ持って行ってそのまま遺失↓↓

幼少の頃より 歌うように読むのがポイント 様子(?)を表現する言葉をたくさん覚えることができる

感想文というものが大大大嫌いだった

小学校5年生くらいか? 宿題の感想文を書くために読んだ 内容自体は面白かったと記憶しているのだけれど、読んだ後の感想文との格闘のせいで、苦い思い出の一部になってしまっている。 追記 『クヌギ林のザワザワ荘』富安陽子/作 安永麻紀/絵

自分がホームレスになってしまいそうに思えて不安でたまらなくなる時がある

2009年だったか2010年だったか いつ誰の歯車が狂ってもおかしくない 自分だってそう 追記 『火車』宮部みゆき

ゲイの友人が羨ましい

小学校高学年から 絵も設定もお話も好きだな〜☆ 虫歯が怖くて最近はめっきりアメを舐めてないなー

ここにいた!!!

2007年 余命がわかっていてもガンジーの教えに沿っているよこの子は!!! 立ち読みで号泣した

死の定義は人間の有史以来最大の関心事の一つ

高校生くらいか? サウンドトラックが良さを底上げしとる 死が間近に迫っていることが分かっている場合にはガンジーの教え通りに生きようとすることが難しいかもしれない

映画はまだ観ていない

2009年くらいか? 映画でどうやって表現するのだろう?! 絶対に読まなきゃ!という作品ではないけれど、読んで損は無い作品だと思います。 追記 『アヒルと鴨のコインロッカー』伊坂幸太郎

パンフレットを持っている友人が超羨ましかった!!!

高校生のとき ストーリーが良いんだなあ でもってラッセル・クロウがかっこいいんだなあ

小学生にして義務感で読破するなんてエラいぞ!ただ、費やした時間からは何も得ていないぞ!!

小学生の頃 母が買ってきて『読みなさい』的なことを言われた気がする んま〜〜〜ぁつまらなくて、なかなか進まなくて、苦行だった。 追記 『夢を追う子』William Henry Hudson

板の間で稽古する少林寺の部員たちは色々激しかったな(傍観)

中学生だったか高校生だったか 絵が綺麗なんだこれが 高校生の男の子に喧嘩で勝つのってなかなか難しいだろうな