途中

剣術は下半身が辛いけれど気持ちいい

2005年くらいからか この画力はなんじゃーーーΣヾ(゚Д゚)ノ.:。+゚ 五輪の書読まなきゃ・:*:・(o´д`o)・:*:・

母親に押し付けられた男根ストラップをどうしたらよいのかわからない。。。

2011年くらいから 作者さんが『異文化を紹介したいと思って作ったけれど、読者から“日本の文化の素晴らしさを再認識できた”という反応が多くて驚いた』と言ってた。 ワタクシはヨーロッパにもお風呂の文化がフツーにあったことを知って驚いた(世界史の授業…

小花先生がお母さんになられていてびっくりした(ºロ º;)!!

2005年くらいからか 期待を裏切らない面白さです(≧∀≦)♪ ゆっくり無理せず続けて欲しいです.+゚.+゚(。・д・。).+゚.+゚

自分がまだハチクロのレベルなのが残念過ぎる

2011年くらいから またもや食べ物を美味しく描いていらっしゃって大満足です(●´ω`●)*。・゜+:* 早く私も『働く』のレベルに到達せねば!!!!

ドラマは見ていない(ま、テレビ無いしね)

2005年くらいから? ワタクシの企業で働くことに憧れすぎ時代シリーズ(?)の一つ 最後まで読んでない!!読まなきゃ!!

*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*♪

2007年から(現在も連載中) 相変わらず美しい作品です!!(歓迎★復帰) 大人になったら大人買いするんだーーーい( 」゚Д゚)」

ドラマがめちゃくちゃ良かったんですわ!!!!

2012年6月から(未読破) やっとこさドラマ化されていない部分に突入して、ハラハラ感が10倍増しになったところですが、読んで損はない一冊ですもじゃ!!!!!! ドラマ化も上手く出来ていたんだなあと改めて感じます

犬種が一緒でも個性の幅は広いんだよね〜

2007年だったか2008年だったかより ウニがリリーにそっくりで、ネギがロミにそっくりなのでした!!(顔も性格も) お別れはとっても辛いのだけれど、その辛さが薄れて行って日常に戻っていくことの方が辛い。

ぐーぐる先生によるとまだ続いているらしいΣ(●゚д゚●)!!

2005年より はじめは読みにくかったけれど、慣れたらハマった! 途中までしか読んでいないのだけれど、ずーっと面白いままなのだとしたらスゴいな!!

おかまちゃんが斬新な出方をしている♪

2012年2月 まだはじめの方しか読んでいないけれど、なかなか味のある作品と思われる。 でもやっぱりブー側からすると、器量良しの方が断然有利な感は否めないのだ。

国立博物館での展示は楽しかった〜(☆ω☆)!!!

2005年以降 大学の図書館にあるよ! 国際学術誌の表紙を飾ったこともあるよ!

小さい頃から定期的に会っている知り合いが親兄弟のみ、というのが少し残念だ。。。

中学生くらいからか? 絵もストーリーも大好きだな〜(*´エ`*) 最終回はどうなっているのだろう?!

アニメを先に観た

2010年くらいからか? 青春大好きだーーー!!! 現在も本誌でチェック(☆ω☆)♪

部活動だいじ!!

2008年から(立ち)読み続けている 感動しっぱなしで涙を堪えるのが大変 元吹奏楽部員だし北海道出身だしで、共感するところも盛りだくさんなんだ、これが。

いつまでもジローのままじゃ困るんだようっ

2005年くらい 大爆笑 ちびまる子ちゃんを第一話からりぼんで読んでいたせいで、さくらももこに洗脳されているのかもしれないけども。。。

ワンピース占いはルフィ☆

18歳の時にチョッパーの部分を読んだのが始まり 2002年くらいから大学生協で定期購読している(現在進行形) 全人類の課題図書にするべきだと思う

『なんかハンター試験みたいだねー』が通じて欲しい

2001年くらいから とにかく設定もキャラもストーリーも面白すぎる 絵がアレでも許せる!ので!先が!読みたいです!!

会社で働く女性への憧れが半端ない

2007年くらいか 何なら自分と同じくらいのキツキツな生活なのに羨ましく感じてしまうのはナゼだろう? マッサージ?都会?

20代で終わると思っていたのに。。。

2008年だったか2009年だったかから 三十路を迎えてもなお反抗期に終わりが見えない自分には感動とともに胸にチクリと刺さるものが・・・ サムライカアサンの息子はエラい!!

才能がある人でも努力できなければ普通の人のままなのだな

2007年くらいからか 体力・筋力・技術力を高めることよりも精神力を鍛えることが1番難しいと思う 恩師もしくは目標としたくなる人物に出会える機会を大切にしたい

この作品が家に置いてあるだけでも(買ったわけじゃなくて友人が忘れていっただけだったそうな)親御さんに怒られてしまう子も居るようです

中学生くらいから(母親が買ってきた) 家族で読んで爆笑していた 絵があんまり好みじゃないのだけれど、内容が面白すぎてつい読んでしまう。

子どもへの投資ってどれほど回収できているのだろうか?オレオレ詐欺に遭わなくたって、実の子どもに十二分搾り取られている気がする。

中学生からか? 弟と一緒に通っていたピアノの先生のところにあって、弟のレッスン中に読んでいた。 内容はそこまで覚えていないのだけれど、絵もお話も可愛らしかった気がする。

漫画って色んなハードルを下げてくれる

2011年かな? 爆笑 マサルさんでいう“よろしくメカドック”的な、拾いきれていない部分がたくさんありそうなので、もっとキリスト教や仏教を勉強したいと思いました。

子育てする人にも深呼吸する時間を与えてくれるかも?

2006年だったか2007年だったかくらいから しみじみと良い ビッグコミックスピリッツを買っている大人はこれを読んで何を思うのかな

たぶん初めてのBLってやつ

中学生くらい(母所蔵) 歴史モノの漫画をもっと読んでおけば良かったと思うくらい役に立っている気がするけど、途中までしか読んでいないので最後が気になる!!!!! 絵が細部まで綺麗

家族構成がおんなじだからなのかな〜???

中学生くらいから 頷くポイントが多すぎる!!!!(特にお母さんエピソード) 実家では新聞が待ち遠しかったなあ 『あたしンち』けらえいこ

未来の自分への課題図書が多いんだな〜( ´Д`)=3

2008年か2009年か まだ途中までしか読んでいないのですが、とても面白かったので是非読破したいところ!!! 絵があんまり好きじゃないかもな〜

小さい頃は『食べなさい!』って怒られてばかりいたんですがね・・・

小学生の頃より 『お残しは許しまへんでー!』を私も言い続けたい きり丸が好きだった