2010-01-01から1年間の記事一覧

教養が身に付いてない大卒の出来上がりじゃもん

大学1年生だったか2年生だったか 北海道・沖縄・昆布の話はこの授業で聞いたんじゃなかったっけか? 老後に再度読み直しましょうか

大学の講義を受ける力量が不足していたと思われます

大学1年生だったか2年生だったか せっかくの著者による授業だったのにあんまり頭に入って来なかった 江戸時代好きなんだけどなー

過去の自分を呪う日々

大学1年生の前期だったような気がする 入門なのに理解出来ず↓↓ そんなだから現在データの扱いに四苦八苦しているのだ

深く考察出来る脳みそが必要なのにーーー

大学2年生だったか3年生だったか テスト前にこれを使って勉強したんだかしてないんだか、ちょっと記憶が曖昧↓↓ 私の脳みそは所詮計算問題を楽しむレベル。。。

エクセルじゃなくて関数電卓だったんだよなー

大学2年生だったか3年生だったか 紙の質感が好き この授業で先生が用意してくれたプリント類が大変有性の高いものでありました

ボロ儲けだな

大学2年生だったか3年生だったか 違う学部の相方も同じ教科書を使っていた 紙の質感は嫌いだったけれどこの分野に苦手意識が無かったのでどうにかこうにか=3

教養って理学部の中からも選択できたんだっけか?!

大学1年生だったか2年生だったか 教養棟で授業を受けた気がする プレートテクトニクスという概念の若さに驚き

専門教養だったかな〜????

大学1年生だったか2年生だったか NHKのプログラムを頻繁に見せてくれる授業だった気がする 理学部のあのどデカい講義室にすし詰め状態でクーラー無しで暑かったな

現在ようやく院試に臨むくらいの脳みそになったのでは?!とおもふ。。。

院試勉強の時に買った 縦書きで教科書というよりは読み物 陸水よりも汽水、海水よりも汽水。

嗚呼院試

院試の時に購入 ほとんど読まずじまい。。。 読んだ部分も理解出来ていなかったと思う

当時、日本語版は第3版が最新だったのよ〜

院試勉強のために大学4年生になった際に購入 結局全てに目を通すことは出来なかった↓↓ 今思い返してみると、内容の半分も理解できてなかったのでは?!という疑惑が残る。

これから先、開いて読む機会あるかなー(>_<)っっ

大学何年生か覚えてないなー 紙の質感が絶妙に好みだった そのせいか学びやすいまとめ方だと感じた

教科書ってみんなどこまで残しているのかな?

大学何年生だっけ? 嫌いな紙の質感だった 入門的には手頃