星保留

画像の無い商品が多いな

大学4年生のとき シロアリとか牛のゲップとか 気体・液体・固体ふくざつ

分析は好きだな

大学2年生だったか3年生だったか 高校化学で習った内容を実践出来てとても面白かった 教科書にしてはリーズナブルね

何においてもギリギリな人生。。。

初めて国際学会で発表する時に あんまり参考にできなかった というか準備がキツキツでこれを読み込む時間が十分に取れなかった↓↓

植物に対する苦手意識が消えたのが2009年になってから↓↓

大学2年生だったか3年生だったか 担当してくれた先生は植物生態学をやっていたけれど、過去に動物生態学もやっていたという話。 今思うと、それってスゴいね=3

数学が出来ないと統計でも躓くんだよ!!!!!

大学4年生のとき エントロピーの後のラスボスが統計 紙の質感が好み

教養が身に付いてない大卒の出来上がりじゃもん

大学1年生だったか2年生だったか 北海道・沖縄・昆布の話はこの授業で聞いたんじゃなかったっけか? 老後に再度読み直しましょうか

大学の講義を受ける力量が不足していたと思われます

大学1年生だったか2年生だったか せっかくの著者による授業だったのにあんまり頭に入って来なかった 江戸時代好きなんだけどなー

過去の自分を呪う日々

大学1年生の前期だったような気がする 入門なのに理解出来ず↓↓ そんなだから現在データの扱いに四苦八苦しているのだ

深く考察出来る脳みそが必要なのにーーー

大学2年生だったか3年生だったか テスト前にこれを使って勉強したんだかしてないんだか、ちょっと記憶が曖昧↓↓ 私の脳みそは所詮計算問題を楽しむレベル。。。

教養って理学部の中からも選択できたんだっけか?!

大学1年生だったか2年生だったか 教養棟で授業を受けた気がする プレートテクトニクスという概念の若さに驚き

嗚呼院試

院試の時に購入 ほとんど読まずじまい。。。 読んだ部分も理解出来ていなかったと思う

教科書ってみんなどこまで残しているのかな?

大学何年生だっけ? 嫌いな紙の質感だった 入門的には手頃